春彼岸 & 拝観のお知らせ
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
今年のお彼岸は雪がなく、お墓参りもできましたね。
總光寺でも、多くのお檀家さんがお参りにみえました。
歴代住職のお墓でお花と手向けお経を読みます。
永代供養墓です。
中央の「仏舎利塔」に合葬されている仏様、「永代個人墓」におさめられている仏様をご供養します。
無縁さんにも。
六地蔵さん。
寒さは彼岸まで…のはずが、雪が降りましたね。
總光寺の境内も真っ白になりました。
でも、これでいよいよ春を迎えそうです。
今年の拝観を始めます。
●拝観時間 午前9時~午後4時
●拝観料 大人 300円
高校生200円
中学生以下100円
*団体は20名様より。
*大型バスの駐車スペースがございます。
*説明希望の方は前もってご連絡下さい。
お抹茶(お菓子付き)の提供は3月28日土曜日より始めます。
たくさんの皆さまにお抹茶と国指定名勝庭園「蓬莱園(ほうらいえん)」をお楽しみいただきたいと思います。
總光寺でお抹茶(和菓子付き500円)はいかがですか?
⚫️總光寺ホームページのお抹茶予約フォーム
http://www.sokoji-sakata.com/maccha.html
⚫️お電話 0234-62-2170
いずれかでお申し込みください。
予約なしでもお楽しみいただけますが、總光寺オリジナル干菓子となります。上品な甘さの和三盆です。
「拝観できますか?」とおいでになった方には、拝観して頂いておりましたが、はっきりこの日からはじめます、というアナウンスをしないまま娘の卒業式、お彼岸、来客、電話、・・・とドタバタしておりました
いよいよ張り切って拝観シーズンをスタートします
今年もどんな出会いがあるか楽しみです。
多くの方にお越しいただきたいと願っています。
関連記事