静寂
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
今年度の【子ども緑蔭禅の集い】が終わりました。
總光寺には静寂が戻っています。
子どもたちの声が聞こえなくなるとやっぱり寂しくなります。
ここで53人で寝ました。
2日めの夜は予想通り。疲れてみんなすぐ寝たそうです。
消灯して間もなく、ちょっと男子がボケ始めましたが、女子が「うるさい!」と一蹴
そんなやりとりを2、3回やってすぐ静かに就寝です。
ここで子どもたちに出すスイカやメロンを冷やしました。
山の清水なので冷たいんですよ。
夜はここを通って肝だめししました。
男の子たちがカマキリに夢中になっていた庭園。
緑蔭禅が終わったので、お盆に向けて今日から手入れが入っています。
昨日の我が家は、酒田の花火の音を音を聞きながら冷蔵庫に入ってるものを適当に出して食べました
作る体力も買いに行く体力も残っていなかったです。
「なんで君が疲れてんの?」
「ご飯は?」
などと言い放つ無邪気な夫に対して、心の中でちゃぶ台をひっくり返しました
関連記事