栗の木桟橋と書道教室

チョコチョコ

2024年06月14日 21:04

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ

庭園の池の桟橋が新しくなりました。というか新しくなります。
これからまた加工していくそうです。



素材は栗の木です。
やっと、やっと見つけていただきました。
以前の桟橋も素材は栗で、丈夫なのだそうです。
大正時代の庭園の写真が残っているのですが、その時にはこの橋がすでにありましたよ!
これから何十年も、ここでよろしくお願いします。



睡蓮はまだ咲きません。
咲いていて新聞に載ったのは松山城歴史公園ですね!

總光寺の睡蓮は、白くて可憐な花が秋まで楽しめます。
どうぞお楽しみに!



【總光寺書道教室のお知らせ】

6月15日(土)10:00〜12:00
本堂にて
本堂脇の駐車場をご利用ください

受講料はワンコイン500円
月謝制ではありません。
行けるときに行く教室です。

習字道具と半紙、作品を持ち帰る新聞紙などをお持ちください。
一文字写経もあります☺️
ありがたいお経を、皆さんに一文字ずつ写していただき数年かけて一巻を完成させます。完成が待ち遠しいです✨

#總光寺
#書道教室
#一文字写経