つかの間の夏休み

チョコチョコ

2017年08月01日 13:50

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』ヘ♪

一泊、実家に里帰りしてきました。
息子を海に連れて行くのとお墓参り、そしていつも目の保養、の百貨店巡回が目的です!

実家へ向かう途中にお墓があるので寄りましたが、あいにくの日曜日。
新潟競馬場の渋滞に巻き込まれ、炎天下のドライブに根を上げてしまいました(汗)
それでも、ここ1年くらいお墓まいりに来れなかったので、やっとお参りして気持ちが落ち着きました。
ご先祖様に、家族の近況と子どもたちの成長、頑張っていることを報告して手を合わせました。
こうしてお墓があって、報告したり、時に泣き言を聞いてもらったりできるのはいいなあ、とつくづく思うのです。


この日は夕方に到着したので、父と息子と三人でご飯を食べに行きゆっくり話ができました。

次の朝、早くから支度をして実家からすぐの浜辺へ。



念願の海に、息子はすっかりご満悦です。

「お姉ちゃんも来れたらいいのにね〜」と息子。
娘はNコン、つまりNHKの合唱に出るらしく、その練習と運動会の看板と、宿題で手一杯らしく今年の夏は留守番です。



沈まないように色々装備してプカプカ。
よかった、海につれて来れて。
よし、これで絵日記のネタができた!


息子と午前中一杯は海で遊んで、午後は私だけ伊勢丹へ行きました。
ランチは一人でゆっくりイタリアンを堪能して、山を降りてきたなぁと時間するひとときです。

このサラダ、ドレッシングが美味しい!すりおろした玉ねぎかなぁ。

海老のトマトクリームパスタ。しっかりアルデンテですよ!

食後のアイスティー。



マスカラとその下地、ファウンデーションを買って、さらにこの夏のお助けアイテム。
目元のジェルとマッサージができる優れものらしいです。



さて、私の夏休みは終わり。
森の山が終わるまで、身体を壊さずに駆け抜けるだけです。
家族みんなで頑張ります

みなさんも熱中症と夏風邪に気をつけてくださいね。

関連記事