ジャニーズって…!

チョコチョコ

2016年10月10日 12:24

ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ

わたくし、とうとう、関ジャニ∞をナマで見てしまいました
ドームの広ーい会場で、動いているのはわかるけれど、小っちゃくて見えないとかじゃなくて、すぐ横、1m先を通りました!

もう、天竺に行った気分です。


毎年5大ドームツアーができる彼らが、ファンのためにアリーナをまわる夏の7都市リサイタル「真夏の俺らは罪なヤツ」、新潟で行われた最終公演に、息子と二人で行ってまいりました。




実は、この日は一緒に行く息子の小学校就学時検診と重なっていて、それが午後3時に終了予定。ひえーーーー
そして6時きっかりに新潟の朱鷺メッセで始まるライブに間に合うか???どうなの???無理でしょ???


でも、神様はいた!(あ、ちがう)お釈迦様はいた!

就学時健診が一時間早く終わるというミラクル!


十分間に合って、駐車場に車を停めることもできて、もうグッズ販売の物販もスイスイ買える!売り切れのものもあったけどそれは仕方ない!
息子と私のペンライトとタオル、パンフレットを買って、東京から駆け付けた姪っ子と落ち合いました。

私と息子の席はバックステージの近くなので、トロッコに乗ったキラキラのジャニーズが近くを通る可能性大!
姪っ子の席はバックステージの向こう側でこれまた近い!よかったよね!
私たちは座って観る子連れのための着席シートを希望したのですが、外れて一般の席になりました。



さて、ライブの始まり。
本物は肉眼で豆つぶ。スクリーンと豆粒の本物のどちらを見ていいか迷う!安田くん、踊りがキレッキレです。
そしていよいよ、メンバーがトロッコに乗りました。
村上くんが来て、ほんの1メートル先にいる!私たちは通路から3,4番目の席だったので、村上くんが息子を見つけて指さし、お花を投げてくれました!!!!

村上くんって、テレビでファンがいないみたいに扱われていますが、本当はたくさんいます。私たちの周りにも紫の服を着た村上くんのファンが3,4人いたのに!マルちゃんのメンバーカラー、オレンジ色の服を着た息子にお花をくれたんです。



そして息子。
周りのお姉さんたちに
「よかったねぇ!すごいね!」

と一斉に言われたもんだから、恥ずかしくなって固まっていました


息子はライブ中にトイレに行ったりして迷惑かけたのに、近くの席の方たちは全く嫌な顔せずに道をあけてくれました。エイターってホントいい人だね。福山雅治のライブより、年齢層が幅広い!みんなおしゃれしてきて、双子コーデの女の子たちもたくさんいたし、もう本当にかわいい。自分の年齢も忘れて楽しんできました。

私は安田章大くんが好きなのですが、残念ながら近くを通りませんでしたでも、村上くん大倉くん丸山くん横山くんは1mくらいの近さで見ましたよ!みんな顔が小さい!

バンドの生の音も聴けたしよかったなぁ。
私の中高時代はバンド全盛の時代だったので、私たちの年代の人はみんなバンドが好きだと思う。
関ジャニ∞は歌番組でガヤガヤした歌しか歌わせてもらえないことが多いけど、やっぱりライブはいいな。ちゃんとかっこいい彼らが見られる。
ジャニーズならではのカメラ目線とか見せ方をわかっていて、ただ黙々と演奏するバンドとちがう。
DVDよりやっぱりライブはいいなぁ・・・。

帰りは姪っ子とそのお友達を送って、私と息子は実家でお泊り。
つかの間の新潟を満喫しました。
朱鷺メッセの近くの信濃川とか、萬代橋とか、ほんと泣けてくる。
ふるさとってこういうこと。

元気もいっぱいもらったし、また頑張るぞぉおおおお!


それにしても。

お寺あるあるをひとつ。

パソコンの漢字変換がいつもお寺モードに!

「ぶっぱん」 × 仏飯 〇 物販

「きょう」 × 経 〇 今日

「とき」  × 斎 〇 朱鷺



関連記事