2014年07月18日 18:54
ようこそ『寺嫁つれづれ日記』へ
いよいよ今週日曜日からお抹茶の提供を始めることになりました。
恐れ入りますが、軌道に乗るまで当分の間はご予約をいただきたいと思います
東根菓子舗さんの上生菓子「きのこ杉」は3日前まで御予約ください。
当日の場合は總光寺オリジナル干菓子になります。
7月20日(日)より
拝観時間 9時~16時
お抹茶(和菓子つき) 500円 + 拝観料 300円
*お檀家さんと永代供養墓利用者の方は拝観料はかかりません。
20日の御予約は19日午後2時まで受け付けております。
【予約方法】
⚫️總光寺ホームページのお抹茶予約フォームhttp://www.sokoji-sakata.com/maccha.html
⚫️お電話 0234-62-2170
いずれかでお申し込みください。
雪が残る寒い時期から始まった抹茶プロジェクトが、ようやくみなさんの前に!
Rico's room2のRicoさんに、總光寺のホームページを依頼したのがすべての始まりでした。東根菓子舗さん、萬谷さんとのご縁を結んでくださいました。
初めは「抹茶をお出しできたらいいなぁ」くらいの気持ちだったのに、オリジナルの和菓子とお茶碗がうまれるなんて
今年開山 630年の總光寺で、新しい風が吹いています。
私と住職で、美味しいお抹茶と和菓子をお出しします。
(少々不慣れな感じは、庭園の景色がカバーしてくれると信じて)